第3回全国研修会「スクールカウンセラーによる発達支援」を開催します
日本スクールカウンセラー協会では、9月1日にバーンズ亀山先生をお招きして、第3回全国研修会を開催します。
今回の研修会のテーマは「発達障害」です。
発達障害の基礎知識を学ぶ研修は多くありますが、基礎知識があったとしても、SCとして学校で発達に課題のある子どもたちと実際に出会ったときに、どのように支援を行うかということに悩み迷うことがあると思います。
そのため本研修では、アメリカNY州公認スクールサイコロジストであるバーンズ亀山先生を講師にお迎えし、日本でのSC活動にも取り入れられる具体的で実践的なアセスメントや支援の方法を学びます。
【研修会お申込みページ】下記URLよりお進みください。
https://select-type.com/ev/?ev=xXFb7AzjoHI
【テーマ】 スクールカウンセラーによる発達支援
【日時】 2024年9月1日(日) 10時00分~16時00分 オンライン(Zoom)
【プログラム】
<午前の部> 10:00~12:00 司会:植山 起佐子(岡山県スクールカウンセラー)
《基調講演》
「『行動科学』『学習科学』をもとに実践する『二次障害を生まない』発達支援」
バーンズ亀山静子(NY州公認スクールサイコロジスト)
<午後の部> 13:00~16:00 司会:松岡 靖子(川村学園女子大学)
【ミニレクチャー】
①「保護者・教員への伝え方、関わり方」 雲財啓(京都橘大学)
②「校内委員会等への関わり方」 石川悦子(こども教育宝仙大学)
③「私学における特別支援の課題」 高田みぎわ(私立学校SC)
【グループ討議】
【全体の振り返り・質疑応答】
【参加資格】発表事例に関する守秘義務を遵守できる方
【参加費】 会員2000円 非会員3500円
日本スクールカウンセラー協会会員参加費にて参加するためには、お申し込み時点で正会員である必要があります。
当協会へは理事会による承認審査を経ての入会となります。
第3回全国研修会に間に合う承認審査日程は、
① 以下の入会申し込みページからのお申し込みを8月8日までに、
② その後の加入要件確認フォームへのご入力を8月14日までに
済まされた方が対象となります。
それ以後の入会お申し込みの場合には、第3回全国研修会以後の入会審査となりますことをご承知おきください。
入会お手続きや年会費、入会資格などについてはコチラをご覧ください。
【申し込み期間】2024年8月 29日(木) 23:45まで
【定員】 400名(先着順 定員になり次第締め切ります。)