
当会について
日本スクールカウンセラー協会とは、SCの資質、技術及び地位の向上を図り、その活動を通して広く子どもたちの健全育成、家庭と学校の協働及び地域社会の健全な発展に寄与することを目的と[...]

研修会情報
当会主催の研修会情報、他団体様より掲載依頼をいただいた研修会情報はこちらのより確認できます。当会主催の研修会はそのまま申し込みも可能です[...]

入会はこちら
当会の趣旨にご賛同いただき、入会をご検討の方はこちらのページより、加入要件等をご確認ください。入会フォームより申し込み手続きが可能です[...]
News & Information
- 日本SC協会 2025年度総会・ブロック交流会を実施いたしました6月15日、日本スクールカウンセラー協会2025年度総会ならびにブロック交流会を実施しました。正会員の先生方のご協力のもと、盛会のうちに終了いたしました。 【総会開催のご報告】正会員数352名、総会成立の定足数118名( […]
- ◇災害支援研修「子どものためのPFA:I Support My Friendsを学ぶ」本研修会情報は、一般社団法人「東京プレイセラピーセンター」よりご提供いただいて掲載させていただくものになります。 子どもためのPFAが、子どもを対象とした災害支援を行う場合に必須の知識であることは広く知られるようになっ […]
- 日本SC協会2025年度 総会・ブロック交流会開催のお知らせ日本SC協会では、来る6月15日(日)に「2025年度会員総会」と「交流会」を開催します。 本交流会・会員総会は日本スクールカウンセラー協会正会員の先生方のみがご参加いただけます。正会員のみなさまには、5月9日に開催案内 […]
- 第4回全国研修会「学校における自殺予防へのSCの関わり」開催のお知らせ日本スクールカウンセラー協会では、2月2日に第4回全国研修会「学校における自殺予防へのSCの関わり~死にたい気持ちを抱える子どもにどう向き合うか~」を開催します。みなさまのご参加をお待ちしております。 ※ 本研修会は開催 […]
- 第3回全国研修会「スクールカウンセラーによる発達支援」を開催します日本スクールカウンセラー協会では、9月1日にバーンズ亀山先生をお招きして、第3回全国研修会を開催します。 今回の研修会のテーマは「発達障害」です。発達障害の基礎知識を学ぶ研修は多くありますが、基礎知識があったとしても、S […]