
当会について
日本スクールカウンセラー協会とは、SCの資質、技術及び地位の向上を図り、その活動を通して広く子どもたちの健全育成、家庭と学校の協働及び地域社会の健全な発展に寄与することを目的と[...]

研修会情報
当会主催の研修会情報、他団体様より掲載依頼をいただいた研修会情報はこちらのより確認できます。当会主催の研修会はそのまま申し込みも可能です[...]

入会はこちら
当会の趣旨にご賛同いただき、入会をご検討の方はこちらのページより、加入要件等をご確認ください。入会フォームより申し込み手続きが可能です[...]
News & Information
- 第2回全国研修会「スクールカウンセラーによる心理教育」を開催いたします日本スクールカウンセラー協会では、2024年1月28日にの第 2 回全国研修会を開催いたします。 今回の研修会のテーマは「スクールカウンセラーによる心理教育」です。SCの行う活動は、当初(1995年)のころは児童生徒や保 […]
- ブロック交流会トライアルを開催しましたブロック交流会トライアルは盛況の内に終了しました。ご参加いただきましたみなさま、誠にありがとうございます。次回以降の開催については詳細が決まりましたら、正会員のみなさまにはメールにてご連絡します。 ==以下、開催前告知文 […]
- 第1 回全国研修会「不登校支援の実際とSCの課題」を開催しました去る2023年7月2日(日)に、日本スクールカウンセラー協会としての第 1 回全国研修会が開催されました。 研修会のテーマは「不登校支援の実際とSCの課題」です。 今回は立命館大学の野田正人先生をお迎えして、過去最多とな […]
- 第3回全国研修会を開催しましたSCの未来を創る会では、2023年3月4日(土)に第3回全国研修会として「スクールカウンセラー活動の多様性と共通性」をテーマに研修会を実施しました。 地域・校種・学校規模・配置時間・設置者などの違いによって SC の活動 […]
- 第2回全国研修会を開催しました令和4年10月23日(日)に第2回全国研修会を開催しました。今回のテーマは『学校コミュニティへの緊急支援』とし、窪田由紀先生(九州産業大学)、小林哲郎先生(神戸女学院大学)を講師としてお迎えし、緊急支援の際にSCが心得て […]